城北訓練士会の競技会があると聞いて見に行きました。
何やらとっても楽しそうな競技会と聞いてワクワクでした。
(イなーそれ。イなー。私もこれやりたいなー)
モチロン競技をしているWANもハンドラーもかっこ良かったです!!
やっぱりオビーディエンス!!基本が出来ているって カッコイイ

”ココ迄出来るのに大変だっただろうな〜すごいな〜”
私もピッピとチャレンジしてみたいなぁ〜って思いました。
いつかタープ張って(まずココ)
リングにピッピと立ってみたいな〜憧れですね。夢?目標です。
ピッピのトレーナー笹谷先生。
ジャッジを務めていらっしゃいました。
競技会を見た事が無かった私達を誘ってくれたのは先生でした。
ピッピはWANが沢山いて興奮気味。
競技に見入って居たら、いきなり他のWANに反応して私コケました

(Gパンが土だらけでしたー笑)
競技会が行われていた 埼玉県の秋ヶ瀬公園。
せっかく来たのでお花見散歩。(汚れたGパンで 笑)
桜 間に合った感。
歩くのが早いから私は二人について行けなくなる

ピッピはもうすぐ10ヶ月。順調に育っている。
ぴ ”また食べるの?母さんいつも食べてるね”
今日はもう一つの約束がありました。
レトリーバーの専門ショップをやってるWAN友に
ピッピのお披露目をしに行きました。
Tママ店長の連絡でTパパ社長も駆けつけてくれました

ピッピとってもいい子でいました。
(酔い止め朝抜きで散歩疲れたのかな)
美味しいおやつと、オモチャを購入です。
今日はとっても楽しい一日を過ごしました。
■
[PR]
▲
by mamashio
| 2014-04-06 17:12
| トレーニング
|
Comments(0)



プロはスゴイ!!
毎回レッスンで感じます。
ちなみに私、1級 愛玩動物飼養管理士 です。
ピッピも楽しみですが
自分のこれからも楽しみです!!
■
[PR]
▲
by mamashio
| 2014-04-05 20:32
| トレーニング
|
Comments(0)
はじめまして。
2013・6・8生まれ
カーリーコーテッド・レトリーバーの Pippi ピっピ 女の子です

昨年の10月24日
4ヶ月の時にオーストラリアのヴィクトリア州からやってきました。
オーストラリアに犬関係の知り合いが居る訳でもなく。
オーストラリアのドッグショーに行った訳でもなく。
輸入業者に頼んだ訳でもありません。
全部自分たちで。。。
正確には私(ママしお)の夫(パパしお)がブリーダーを探し、
コンタクトをとり、ブリーダー(Pちゃん女性)と力を合わせ、ピッピが日本にやって来たのです。
(この話は後ほど詳しく。)
ピッピは我が家の三女です。
姉達は虹の橋を渡りました。
(フラットコーテッド・レトリーバー&ニューファンドランド)
さてさて これより 塩家三人の日々をゆっくりと綴ってまいります。
(exブログは初めてです。設定など未だよく分かっていません。)
どうぞよろしく。 ママしお
■
[PR]
▲
by mamashio
| 2014-04-01 14:33
| ★BIRTH to1歳の日々'2013~
|
Comments(2)